MENUCLOSE
書道教育誌「大書心」出品のきまり How to submit

競書作品について

○競書出品は 「大書心」 誌購読誌友に限ります。
ただし一家族二名以上で出品する場合、 教育部に限り、「家族出品券」で出品することができます。
1組・12回分 (12ヵ月分) =3,300円 (課題3点すべて出品可)

▼一般部 (高校生及び中学生の会友を含む)

*硬筆部・毛筆部の各競書に出品できます。 ただし最高5点までとします。 (師範・教範は制限なし)
 会友は、教育部へも出品しないと一般部へは出品できません。
*主たる成績は段級位制により、 師範以下10級までとします。 落級はしませんが、 書範以下で2年間出品がないと成績は無効となります。 再開の際は、 改めて 「編入試験」 を受験して下さい。

▼教育部 (幼児・小・中学生)

*硬筆部、 毛筆部の各競書に出品できます。
*成績は会友以下10級までとし、落級しませんが、次の場合は編入試験を受験してください。

○教育部から一般部に進むとき

*初めての出品は「新」、2回目からは「二回」と書きます。
*個人会員で出品する人は、本誌刷込みの「個人出品券」を、所定の箇所にはります。
 (支部会員は、支部規定に従って出品のこと)

編入希望の方は

○一般部への編入

書道経験者で、本誌の相当位に編入を希望する人は、編入試験を受験して下さい。
詳細は「編入試験受験規定」を本部までご請求下さい。

○教育部への編入

試験はありません。 月例競書に、旧会誌名と最終段級位を明記して下さい。
原則として級位はそのまま、段位は相当位に編入します。

賞状について

競書作品の写真版掲載者には 希望者に賞状をお送りします。
掲載後一ヵ月以内に、賞状料・送料合計金額を同封(切手可)の上、掲載月、科目、学年、氏名揮毫の有無を明記し、お申し込み下さい。
<賞状料>
氏名揮毫含む 1枚につき 160円
賞状のみ   1枚につき 130円
<送料>
1枚    91円
※支部で予めまとめてお求めいただき、 先生から記名の上お渡しいただくと便利です。

用紙・用具・書籍

一般部用紙
段位用紙規定・かな(段位)横書き
級位用紙規定・かな=級位
はがき用紙はがき課題用
かな用紙かな書範以上用
練習用紙基本練習用
いずれも1冊 140円
教育部用紙
15マス小1以上の段位
8マス小4以下の級位
4行コンクール用・こどものひろば用
5行コンクール用・こどものひろば用
いずれも1冊 80円
その他
ペン字で味わう名言名句1600円
奥村憲照作品集3400円
ひらがなのおけいこ帳560円
デスクペン(プラチナ)770円
※送料実費
  〒509-5134 岐阜県土岐市泉島田町1-30 大書心会
  電話:0572-55-0567/FAX:0572-55-0558
  振替 00850-8-21078番
​ ​
Copyright (C) 大書心会 Dai-shosinkai 2025 All Rights Reserved.